お知らせ

「お手軽ボーンブロス」を使って「糖質リハビリ」

第8弾【ほうれん草の味噌ポタージュボーンブロス】

ボーンブロス,ほうれん草,玉ねぎ,生クリーム,味噌,バター,塩胡椒で♪

ほうれん草のグリーンに生クリームで雪だるまを描いてクリスマス風に(˶ᵔᵕᵔ˶)

「お手軽ボーンブロス」を使って「糖質リハビリ」

第7弾【 オーツ麦のトマトリゾット風ボーンブロス】

トマトペーストを入れたボーンブロスでオーツ麦とほうれん草を煮ておかゆ風にし、チーズを置いてトースターで焼きました♪食べる前に卵黄を落として!

「お手軽ボーンブロス」で「糖質リハビリ」

第6弾【ボーンブロスで参鶏湯】

具材→鶏手羽,白ネギ,きのこ,クコの実,もち米の代わりにオーツ麦

出汁→ボーンブロス(プレーン),水,薬膳酒,生姜,ニンニク,塩胡椒

全てを入れて圧力鍋で調理♪鶏ガラ出汁のボーンブロスなのでシンプルな味付けでもお手軽に本格的な参鶏湯が出来ました(^^)

「お手軽ボーンブロス」で「糖質リハビリ」第5弾【具沢山豚汁ボーンブロス】


具材は豚肉,玉ねぎ,人参,かぼちゃ,ごぼう,ねぎ,しめじです!

お味噌で味付けして鶏ガラスープと豚肉,野菜で贅沢なコク深い味わいとなりました!


お手軽ボーンブロスで糖質リハビリ 第二弾【きのこのカレー風味ボーンブロス】

きのこ、ボーンブロス、水 、化学調味料無添加のコンソメの素少し、バター、塩胡椒、カレー粉 です

お手軽ボーンブロスで糖質リハビリ 第一弾 卵スープ

【作り方】

●ボーンブロス(プレーン)100gに水200ccの3倍希釈

●具材は溶き卵と上にのってるネギのみ

●味付けは塩のみ

●15分かけて食べ,途中バターを溶かしたり、そのまま食べたりで20gの脂質摂取

販売に先立ちまして10月30日よりクラウドファンディング「Makuake」(マクアケ)のサイトにて先行販売致します。
ぜひ、この機会にお試しください。
※サイト公開は10月30日からとなります。
http://www.makuake.com/project/bone-broth/